テレビ会議は、文字通りテレビを使用して双方の顔を見ながら会議を行うことが可能なソリューションです。
昨今では、テレビ会議も企業規模を問わず普及しただけでなく、様々な新しい映像コミュニケーションサービスが登場していることもあり、身近に感じることすらあるのではないでしょうか。
今回は、そんな身近な”テレビ会議”の魅力を3つに絞ってご紹介させて頂きたいと思います。
目次
1.専用の端末を使った、臨場感あふれる映像
2.個人間だけでなく複数人同士の会議にも適している
3.IPかISDN等の一般的な通信手段で繋がる
1. 専用の端末を使った、臨場感あふれる映像
テレビ会議は、専用のテレビ会議端末を使って行います。端末はPolycom、SONY、Tandbergなどのメーカー各社から出されており価格も普及とともに年々安価になってきております。
これらのテレビ会議端末は、テレビ会議を行うことに特化して作られているため、簡単な操作性や高品質な映像・音声を実現しています。
2. 個人間だけでなく複数人同士の会議にも適している
テレビ会議は、会議室などに設置することでの複数人同士の会議に適したソリューションです。
電話会議と比較しても相手の顔や表情が見えるため、誰が発話しているかや、会話の温度感が伝わりやすくスムーズで密なコミュニケーションを図ることが可能です。
3. IPかISDN等の一般的な通信手段で繋がる
テレビ会議端末などと聞いてしまうと大規模な導入工事が必要なのではないかと心配されることもあると思いますが、設置に必要な環境はISDN回線や、社内網・インターネットなどのIPネットワーク回線が使用可能なことです。
(社内ネットワークでのアクセス規制や、ネットワーク構成によっては各種構成変更が必要な場合がございます。導入をご希望の場合は、弊社営業やネットワーク管理者様へのご確認をお願いいたします。)