当社は、NTTグループの一員として、長年培ってきた現場力と総合力を活かし、「快適なオフィス環境を用意したい」、「便利でゆとりのある生活を送りたい」などお客さまのビジネスからライフスタイルに至るさまざまな要望にフレキシブルに対応し、オフィスコーディネートやビル清掃、プロパティマネジメント、BPOソリューションなど身の回りにある幅広い業務をサポートしております。
今年度は、営業活動の「量」「質」「領域」を拡大し、特にBPO業務はこれまでのNTTグループ総務受託の経験や自治体からのBPO受注実績も踏まえ今後もより一層の業務拡大を目指します。
テルウェル東日本 総務人事部 総務担当課長の根矢靖久氏は、2022年12月に本社オフィスを移転した理由について、次のように話します。
NTTグループは、リモートワークを基本とする『リモートスタンダード制度』を導入しています。当社もコロナ禍で7~8割がリモートワークでした。一方で、ビル清掃や介護サービスといった事業では現場職が従事していますし、営業職も外回りの途中でオフィスに立ち寄ることがあります。リアルサイトとしてのオフィスの重要性もわかりましたので、スペースの最適化も含めて新たな働き方を実現する環境をつくりたいと考えました。
リモートワークとオフィス出社を組み合わせた「ハイブリッドワーク」へ働き方が変わってきた現在。オンライン会議システムとアクセスするのは簡単ですが、それだけでは組織としての一体感が得られないと根矢氏は感じていました。
オフィス出社は、1人で仕事をするのが目的ではありませんから、コミュニケーションが活性化できる空間にしたいと考えました。加えて、支店やサテライトオフィス、社員の自宅などすべてのワークプレイスを“つなぐ”場所にしたいと思いました。そうして立てたコンセプトが『センターオフィス』。単にハブとしての役割にとどまらず、目的や目標を共有してチームの結束力を高める『チームビルド』や、コラボレーションで生まれる『イノベーション』を促す場を目指したのです。