採用情報

採用情報

社会人採用CAREER EMPLOYMENT

【2025-005】データセンタービジネスにおけるサービスオペレーションリーダー(関西エリア)

募集職種・業務内容

職種 データセンターオペレーター
業務内容(※)

・データセンターにおけるサービスオペレーション※を行うチームのリーダー
(※サービスオペレーション:データセンターを利用されるお客さまの対応、リモートハンドサービスの実施)
・お客さまのご要望に応じたサービスオペレーションの実施。
・サービスオペレーションを実施するメンバーの指導・育成。
・サービスオペレーションに関する改善活動(効率化や品質改善)

必要な経験・能力・資格(※)

【必要な経験・能力・資格】

・データセンターでのサービスオペレーション業務経験(2年以上)
・お客様とコミュニケーションを取りながら、お客さまの希望する要件を整理、明確にできる方

【歓迎する経験・能力・資格】

・データセンターの運用業務に興味を持ち、夜間勤務が可能な方
・電源、空調、ネットワーク、回線等のIT/設備環境の構築及びそのマネジメント等の経験があれば、さらに良い
・英語を話せる方であれば、尚可

【語学】
不問(日本語ビジネスレベル)

求める人材像

・メンバーや利害関係者と信頼関係を築きながら業務を推進できるコミュニケーション能力
・既存の枠に囚われることなく、目指す姿に向けて関係者を巻き込み、改善に向けて自走できる方
・お客さまの立場に立ち、お客さまを第一に思考・行動できる方

募集の背景

成長するクラウドサービスや、オンプレミス(自社設置)からクラウドへの移行シフトにより、NTTグループにおけるデータセンター事業の中核を担う当社のビジネスは大きく拡大しており、オペレーションを行う拠点やオペレーター数も増えてきているため、オペレーターを取りまとめる人材を求めています。

アピールポイント

・最新のIT/クラウド環境を支えるデータセンタービジネスのキャリアを積み、スキルアップできる職場です。
・未経験業務は、先輩社員が丁寧に教えます。

雇用形態(※) 正社員(専門職)
想定年収(※)

年収:300万円~600万円


【給与等】
月例給+賞与等

※業務経験を考慮の上、当社規定による。
※試用期間(3ヶ月)あり。

その他:時間外手当、休日手当、深夜手当、リモートワーク手当

※通勤費全額支給


【福利厚生等】

レクリエーション施設(国内約2万7千、海外約127万施設)施設利用補助

勤務地(※)

関西エリア 
※在宅勤務(テレワーク)制度あり

就業時間(※) 9:00~17:30
社会保険等(※)

厚生年金保険、NTT健康保険、雇用保険、労災保険

休日・休暇(※)

完全週休2日制(土、日)、祝日 夏季(年5日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、慶弔、ほか

研修制度(※)

通信教育制度(約200の教材について年3回まで選択受講可)
資格取得補助制度(一定の資格について、取得費用および奨励金を支給)
選択型研修制度(約600のコースについて業務に必要な研修を選択受講可)

Communication & Collaboration Solutions
ビデオオンサイトソリューション
映像イベント&配信ソリューション
ヴィジュアルコラボレーションソリューション
コンタクトセンターソリューション
トータルインフラストラクチャーソリューション
Data Center Integrated Solutions
データセンターインテグレーテッドソリューション
採用情報
採用メッセージ
新卒採用
社会人採用
働き方・各種制度
社員インタビュー
会社情報
会社概要
トップメッセージ
事業概要
企業理念
社会課題への取り組み
沿革
組織図
決算公告
アクセス
ニュース&トピックス
一覧
工事/故障情報
サポート
約款集
ご相談・お問い合わせ
サービスに関するご相談・お問い合わせ
資料ダウンロード
デモのお申込み
トライアルのお申込み
資料送付のご依頼
その他お問い合わせ
サイトマップ