この度、弊社は、2021年7月16日(金)及び19日(月)に、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が開催する5Gソリューションの展示会「docomo 5G DX MEETUP for business」【オンライン】にクラウド型 遠隔作業支援ソリューション「Smart Glass Cloud」(以下、本ソリューション)を出展いたします。
これに先立ち、ドコモは、弊社が提供する本ソリューションを、5Gソリューションとして2021年7月7日(水曜日)から法人のお客さま向けに提供開始いたします。
弊社は今後も、両社のもつ製品・技術・サービスを通じて、新しい価値の創出や社会課題の解決に貢献し、お客さまの生活がより便利で豊かなものになるよう努めてまいります。
この機会に是非弊社ブースへご来場ください。
<開催概要> | |
会 期 | 2021年7月16日(金)及び19日(月) 10:00~17:15 (Webサイトの閲覧は会期中24時間可能) |
会 場 | オンライン開催 |
主 催 | 株式会社NTTドコモ |
公式サイト | 「docomo 5G DX MEETUP for business」公式Webサイト https://5g-dx-meetup.com/ (事前にイベントへの参加登録が必要です) |
<出展内容>
クラウド型 遠隔作業支援ソリューション「Smart Glass Cloud」
5Gを利用することで、n対nの映像コミュニケーションにおける映像品質(フレーム数、解像度)が向上し、これまで以上に動きがなめらかになります。文字などの視認性も上がり、遠隔支援業務の効率がさらに向上いたします。
【サービスの特長】
現場作業員のスマートグラスと支援者側のPCをつなぎ、リアルタイム映像・音声通信により現場作業を遠隔支援。特長は4つ。
1.マルチデバイス
スマートグラス、スマートフォンやタブレット端末等に対応。防塵性、耐久性、機能性等、現場環境に最適なデバイスを選択可能。
2.フレキシブル
本部・拠点間に加え、拠点・拠点間のコミュニケーションも可能。最適なデバイス数やライセンス数を選択可能。インターネットだけでなく、企業VPNなど閉域網接続にも対応。
3.つながる
H.264/SVCコーデックの搭載により、海外など低帯域のモバイル通信環境でも、帯域に合わせて解像度、フレームレートが最適化され安定したコミュニケーションを実現。
4.グローバル
アプリは日本語・英語対応で、24/365英語受付ヘルプデスクも個別契約可能。